top of page

メンテナンス日和

快晴!! 気持ちがいいですね!! メンテナンス日和。ということで、お客様宅にお邪魔して煙突のお掃除をさせていただきました。 朝の検温。 よし。 マスク。 よし。 手袋、消毒。 よし。 しっかりとコロナ対策をしてから、お伺いします。 家の養生もしっかりと引いて準備万端。 薪ストーブは冬の主役。 炎のゆらめきと、体の芯から温まる暖かさは、なににも代えがたい。 そんな冬の贅沢な時間のためにオフシーズンのメンテナンスはかかせません。 当店では煙突のススを落とすだけでなく、ススのチェックをして 昨シーズンの振り返りをお客様と一緒に行います。 「ススの質が去年よりよくなりましたね。」 なんて、お話しながら お客様と私達で、一緒に薪ストーブを育てていく。 そんな感覚です。 何年もお客様とお付き合いできるのがこの仕事のいいところ。 いつもいつも有難うございます。



ストーブもピカピカになって、冬が待ち遠しそうです。 夏の間は、インテリアとして頑張ってね。 そんな気持ちです。



火が入っていないときも家のオブジェとなる薪ストーブ。 しっかりとメンテナンスしてあげないといけません。 灰はしっかりと残っていませんか? ガラスはピカピカですか? 薪ストーブが私達に語り掛けてきます。 しっかりとみてるぞ!!と。 灰は湿気をすうので、オフシーズンはしっかりと取り除きましょうね。



ガラスもしっかりとふきましょう。 いろんなSNS等で ティッシュを濡らして灰をつけて吹く とありますが、大切なストーブのためにもやめてくださいね。 しっかりとウェスや布でふきましょう ティッシュは繊維が非常に細かいので、ガラスを傷つけてしまいます。 冬に火をいれて、冷えた時に、ぱりん!なんてことにならないためにしっかりと使用方法を守りましょう。 なんて細かいお話もしながら煙突掃除をさせていただいています。



コロナウイルスのためにお申込みを迷われている方もいるかもしれません。 当店では、春の煙突掃除キャンペーン価格の申し込み期限を延長させていただきます。 落ち着いた頃にお願いします。 でも大丈夫です。 しっかりとご対応させていただきます。 メンテをしないと薪ストーブの寿命を縮めるどころか、煙突の中で火災のリスクもあります。 確実にオフシーズンにススを除去しましょうね。 薪ストーブのことなら、なんでもご相談ください。

Comments


bottom of page